2012年10月26日(金)第151号『秋の訪れ』

みなさま、こんにちは!

つい先日までやっと秋らしくなってきたな~と思っていたのに、
気づけば10月も残りわずか。
日本では旧暦だとだいたい7、8、9月、新暦では8、9、10月、気象学上では9、10、11月を秋というとか。へぇ・・・
日本の古代の考え方では稲の刈上げ前夜までが秋で、刈上げの夜は冬であったそう。なるほど。風情があっていいですね。

やっぱり・・・


秋といえばうろこ雲~

事務局にも、秋が・・・

小八重局長のお庭からやってきました。おいしい~!

そして、伊豆企画総務課長補佐の提案で、こんなものを作ってみました、、、

柿ジュース!味よりも作ってみようて気持ちが大切ですよね。

大学の敷地内でも、衣替え真っ只中。

寒さに耐える花々に

葉牡丹で冬支度・・・

銀杏の木も少しずつ色づいています・・・

他の国にも四季はありますが、

日本の四季は本当に美しいと思います。

気候だけの四季ではなく、
日本人は季節とその移り変わりを敏感に感じ、
それを生活に反映させて、四季を愛でます。

食べることが大好きな私としては、
季節折々の食材を使い、
五感を使って料理を楽しむ日本の料理は特にすばらしいと思います!

他にも、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋。
挙げればきりがありません。

本学でも、恒例の秋のイベントが来月開催されます。

凌雲祭!!

開学して20年という節目の年にあたる今年のテーマは、
「INFINITY∞〜ハタチ・ハッシン・ハジマル〜」

今年は、11月3日(土)、4日(日)に開催されます。
地域の方々はじめ多くの方のお越しをお待ちしております。

それでは、来週は半袖のタナベさんがお伝えします。