EVENT

宮崎公立大学では、オープンキャンパスや入試説明会、進路ガイダンスなどのイベントを行っております。 「MMUの雰囲気を体験したい」という方は、是非各イベントへお越しください!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

オープンキャンパス 2023

今年も、宮崎公⽴⼤学(MMU)オープンキャンパスを開催します。⼤学⽣気分をちょっと体験できる「体験授業」、受験のことから⼤学⽣活までなんでも聞けちゃう「個別相談会」、学⽣スタッフによる「キャンパスツアー」など、MMUのことがよくわかる企画をご⽤意しています!保護者の⽅やお友達とお気軽にご参加ください

加速していくグローバリゼーションの風を感じながら、いま、私たちが本当に学ぶべきものってなんだろう。
国境を感じさせないほどに、IT化が進んでいく社会。
いま、地域貢献にもグローバルな視点が求められている。
いつの時代も適応してきた、コミュニケーション能力の高い人材。
その能力こそが、現代社会を生き抜く真の力になると信じている。
だから、私はMMUで学ぶ。

流れの早いグローバル社会で流されない力を

INTERVIEW

広げる、
ジェンダー問題への理解

メディア・コミュニケーション専攻 4年 伊東 咲希 / ITO SAKI

広げる、
人間関係への知見

国際政治経済専攻 4年 川畑 志乃 / KAWABATA YUKINO

広げる、
常識を疑う多角的な視点

言語・文化専攻 4年 椎⽥ 和也 / SHIIDA KAZUYA

広がる、
未知への挑戦

株式会社ダイフク 日に新た館 グローバルグループ 濵園 夏菜 / HAMAZONO NATSUNA

広がる、
市民に寄り添う気持ち

宮崎市教育委員会 教育情報研修センター ⽥原 菜央 / TAHARA NAO

広がる、
教育者としての視野

厚木市荻野中学校 英語科教諭 野球部顧問 吉野 全洋 / YOSHINO MASAHIRO

CAMPUS LIFE

MMUの先輩たちはいったいどんな生活を送っているのでしょうか? 3年生と4年生の先輩に1日のスケジュールや、大学生活で楽しんでいること、頑張っていることなどについて教えてもらいました。