お知らせ

地域貢献

自主講座【地域のお宝発掘・発展・発信事業をどう活かすか!! ~地域魅力発信プランの実現に向けて~】 受講生募集について

2017年09月07日

宮崎公立大学では、教員が各専門分野を活かして自主的に行う講座を「自主講座」として公開しています。

平成29年9月30日(土)実施の自主講座【地域のお宝発掘・発展・発信事業をどう活かすか!! ~地域魅力発信プランの実現に向けて~】について、受講生を募集します。

この講座では、地域創生が叫ばれる中、これまでの地域振興策の多くが効果を出すことなく、過疎化・高齢化に歯止めがかからない現在、今回の地域創生事業を成功に導くために何が必要かを、行政職・研究者・地域住民とともに語り合います。

 

1.日時

  平成29年9月30日(土)  12時30分~17時00分

 

2.場所

  宮崎公立大学 講堂  (地図等については「交通アクセス」 をご覧ください。)

center.png

 

3.講座内容 (チラシの内容と一部変更があります)

12:30~13:00 奈古神社神楽公演

 

13:00~14:00 問題提議 永松 敦(宮崎公立大学 人文学部 教授)

  『今、地域づくりに何が必要か?!-地域づくりの変遷を追う-』

 

14:10~15:20 基調講演 林 直樹氏(金沢大学・人間社会研究域人間科学系 准教授)

    『人が減っても維持できる集落:歴史的連続性と民俗知を中心とした地域づくり』

 

  15:30~17:00 シンポジウム 

    地域づくり ―行政と現場の立場から―

    パネリスト

    宮崎市長               戸敷 正氏

    小林市長               肥後 正弘氏

    NPO法人 iさいと代表理事      井上 優氏

    (株)アイロード社長                 福永 栄子氏

    (株)池内米生産組合(池内町)       井上 新三郎氏

    司会 永松 敦/コメンテーター 林 直樹氏

  

4.対象・定員

  一般市民・300人

5.受講料

  無料

 

6.参加申込

  受講を希望される方は、宮崎公立大学民俗学研究室宛にFAX、またはメールで氏名・人数をお知らせください。

  <FAX> 0985-20-4807  (永松まで)

 

  <メール> メールアドレス nmatsu@miyazaki-mu.ac.jp

 

7.申込〆切

  講座前日まで

 

 

※以下の資料も併せてご覧ください。 

◆ 開催チラシ

【地域のお宝発掘・発展・発信事業をどう活かすか!! ~地域魅力発信プランの実現に向けて~】(pdf形式:78.6KB)

ページTOP