
2010年2月27日(土)~28日(日)、午前10時から午後5時頃まで宮崎公立大学地域研究センター・IT教育支援室にて「障がい者支援ICT支援講座」が開催されました。
この障がい者支援ICT支援講座は横浜にあるパソコンボランティアDreamNavigatorYokohamaによる主催、宮崎公立大学による共催、そしてNECCSR推進本部社会貢献室協賛という「学・産・民」のコラボレーションにより、宮崎県内では初めて開催された講座です。
受講者は、何らかの障がいをお持ちの方やその家族の方でした。また、ボランティアとして金子ゼミ(情報科学)の学生も参加しました。
ICTを上手に活用することにより、「ICTを使って社会に飛び出そう」という参加者の今後の挑戦に大いに役立ったものと確信します。
最後に、今回の講座開催にあたり支援いただいたNECCSR推進本部社会貢献室殿に感謝いたします。
(文書作成:金子正光地域研究センター長)