平成25年10月4日(金) 第196号 『後期、始まりました』

みなさまこんにちは。

10月です。

いかがお過ごしでしょうか ?

朝晩、ちょっとだけ風がひんやりしてくれていますが…

日中はまだまだ 南国宮崎の底力を感じます !

 

今週 1日より、本学では後期の授業が始まりました。

 

静かだった大学は、

学生のみなさんの満開の笑顔とキラキラな声で一気に華やぎます。

「ひさしぶりー !! 」

「元気だったー ?! 」

パワーがあちこちではじけて、もう それはそれはまぶしいです !

 

さて、授業開始初日には、

全学生を対象に「後期履修ガイダンス」が実施されました。

1年生、2年生、3・4年生と それぞれ講義室にわかれて一斉に始まります。

どの教室も学生でいっぱいになりました。 (当然ですが)

 

ガイダンスでは、

後期授業の履修登録に関する注意事項や、テキストの販売について、

履修に関する通知・連絡の方法、

4年生であれば卒業要件に関すること、などなど…

これから後期の授業を履修していくうえでの大切なことが次々と説明されます。

 

また、このガイダンスの中に2つの研修も取り入れています。

 

「ハラスメント防止・対策研修」

本学の ハラスメント防止・対策委員会委員で弁護士の

山口様に講師としてお話していただきました。

同時に、リーフレットの配付やアンケートも実施されました。

まずは知ることから。

ハラスメントのないキャンパスを目指して。

 

 

「年金関連研修」

宮崎年金事務所の方が講師としてお話してくださいました。

1年生、2年生を対象に実施されます。

学生といえども20歳になれば成人です。

わたしも、19・20歳の時の気持ちでしっかり聴きたかったのですが

会場をあっちこっちしていたため、そうは問屋がおろしませんでした。

(実年齢のせいではないと思います)

 

 

このように、慌ただしく10月が始まりました。

この時期は、学生のみなさんへも

大事なお知らせがたくさんありますので

1日1回は インフォメーションホールで確認しましょうね !

知らなかった…

ということがないように注意しましょう !

(わたしも気をつけます)

 

 

ということで、

前回の花金で、ヤノさんに秋の夜長の過ごし方を聞かれていましたが

せっかくの夜の長さが そのまま睡眠の長さに…

自分自身でも残念ですので、秋を感じたお話を少し。

 

ついこの間、栗の渋皮煮をおすそわけしていただきました。

 

しっとりほこほこ、やさしい甘さに 口の中と心の中がほころびました。

とてもとてもおいしかったのですが、それだけでなく

こんなふうに、季節のものが さらりと食卓に並ぶ様子が浮かび

なんとも素敵なことに感じられて 震えました !

 

そういうことができる女性になりたいな。

 

と、思いながら

今日も卵かけごはんをもりもり食べて大満足のツエでした。

さて次回は…

アジの南蛮漬けが作れるということを聞いてから

さらに尊敬の念が止まりません。

教務係ハマダさんです。

お楽しみに !