homeホーム トピックス 令和5年度宮崎公立大学記者会見を開催しました

Topicsトピックス

令和5年度宮崎公立大学記者会見を開催しました

公開日:2024年2月16日 16:00

 令和6年2月16日(金)に記者会見を開催しました。

 会見では、開学30周年を機に、向こう10年間の本学の役割や進むべき方向性を示した宮崎公立大学「MMU Vision 2033」(概要)について辻学長が発表いたしました。

 また、ビジョンの実現に向けた取り組みの端緒として「多文化共生社会の実現に向けた連携」と「新学科設置の構想」について説明がありました。

 なお、発表資料の抜粋は、次のとおりです。

1.MMU Vision 2033(概要)  

01-mmu2033ビジョン概要.png

 大学の目指す姿を描いたトップビジョンの内容は、次のとおりです。

MMU Vision 2033  リベラルアーツの学びで未来を拓く ~宮崎から世界へ~

社会の一員として主体的に活動し、しなやかに学び続ける人材を輩出  多様な人々が行き交う、常に変化する社会の中で、地域に根ざした大学として、建学の理念とリベラル・アーツ教育を礎に、国際的な視野と幅広い知識を持つ学生を育てます。その上で、少子高齢化、経済格差、気候変動などの現代的課題を深く探求でき、主体的で柔軟に学び続ける人材を輩出します。
学際的研究により枠を超えた新しい価値や視点を生み、創造的な学びを促進  国内外の大学や様々な組織、団体と連携し、複数の異なる学問分野や専門領域の理論、方法、技術を組み合わせた学際的研究により、顕在化している様々な社会課題に取り組みます。また、新しい価値や視点を生み出す学際的研究の面白さや重要性を学生に伝えることで、創造的な学びを促進します。
多様な人々が集い、文化の交流を通した学び合いで地域を活性化  国籍、文化、性別、世代等を超えて多様な人々が集い、地域と共に相互に尊重し合うまちづくり(多文化共生社会)の実現を目指します。学生は文化交流活動を通して大学での学びをさらに深く理解するとともにコミュニケーション力や社会性を身につけ、様々な地域の課題に取り組んでいきます。

 ビジョンの実現に向けた、基本的なスケジュールは次のとおりです。(2024(R6)4月スタート

02-mmu2033ビジョンスケジュール.png

2.多文化共生社会の実現に向けた連携

 令和6年4月より、関係機関が本学へ移転し、連携による多文化共生社会の実現に取り組みます

03-mmu2033ビジョン-多文化共生.png

3.新学科設置の構想   

 新学科(仮称)国際情報学科 定員50名(予定)令和9年4月設置を目指します。

04-mmu2033ビジョン-新学科.png

 新学科設置構想の詳細は、こちらをご確認ください。