トピックス
イベント
2025年7月4日公開(2025年7月4日更新)
京大ウィークス2025 宮崎観測所✕宮崎公立大学
8/10(日)に、宮崎公立大学にて「京大ウィークス2025」を開催いたします。
今年度は京都大学防災研究所宮崎観測所と宮崎公立大学によるコラボレーションが実現!午前は研究者による講話と参加者からの質問コーナー、午後は宮崎観測所観測坑道の見学や津波避難訓練アプリ「逃げトレ」の講習など、「見て、聞いて、学べる」企画となっております。
教科書には載っていない地球科学の魅力を、この機会に体験してみよう!
*京都大学防災研究所と宮崎公立大学は2024年に連携協定を締結しています。
イベント概要
午前の部 10:00~12:30(定員200名) 〉特別講話①「宮崎周辺で発生する地震により想定される宮崎平野での揺れ」 京都大学防災研究所 松島 信一 教授 〉特別講話②「2024年日向灘M7.1の地震から1年」 宮崎公立大学人文学部 山下 裕亮 准教授 〉地震や津波に関する質問コーナー
午後の部 14:00~16:00(定員30名) 〉京都大学防災研究所宮崎観測所 観測坑道見学 〉津波避難訓練アプリ「逃げトレ」講習
募集概要
対 象:小学生以上(ただし、小学生の方は保護者の同伴が必要) 事前申込:必須(当日参加不可) 定 員:午前の部200名、午後の部30名 料 金:無料 申込期間:7月4日~7月31日(定員に達した場合は募集を終了する可能性があります) 申込方法:専用の申し込みサイトよりお手続きをお願いします。(↓のボタンをクリック!)
注意事項
- 当イベントに関するお問い合わせは、受付業務を委託しているテレビ宮崎商事株式会社(0985-27-8831)までお願いします。宮崎公立大学へ直接お問合せいただいても対応できない場合があります。
- 会場へのアクセス方法や駐車場などの詳細については、案内チラシの記載を必ずご確認ください。
- 午後の集合場所も宮崎公立大学となるのでご注意ください。宮崎公立大学から京都大学防災研究所宮崎観測所までの移動はシャトルバス等をご準備します。
