2021.11.09 |
|
「宮日と考える宮崎の明日」~公立大時事問題講義から 5 |
2021.11.04 |
|
「宮日と考える宮崎の明日」~公立大時事問題講義から 4 |
2021.10.21 |
|
「宮日と考える宮崎の明日」~公立大時事問題講義から 3 |
2021.10.20 |
|
識者談話 「地方政策 示されるか」(宮崎日日新聞) |
2021.10.19 |
|
「宮日と考える宮崎の明日」~公立大時事問題講義から 2 |
2021.10.07 |
|
「時事問題ガイド」始まる 他1件(宮崎日日新聞) |
2021.10.01 |
|
寺町准教授が「〈教師の人生〉と向き合う ジェンダー教育実践」を出版されました |
2021.09.07 |
|
有馬学長が「暴走するポピュリズム 日本と世界の政治危機」を出版されました! |
2021.07.30 |
|
「県内 多彩LGBT催し」(宮崎日日新聞) |
2021.07.28 |
|
「メディアとジェンダー演習」での取り組みについて |
2021.07.07 |
|
「雇用の不平等顕在化」(宮崎日日新聞) |
2021.04.28 |
|
川瀬和也准教授が「全体論と一元論 ヘーゲル哲学体系の核心」を出版されました |
2021.03.24 |
|
『宮崎公立大学人文学部紀要(第28巻第1号)』を発行しました。 |
2020.12.25 |
|
英語教育フォーラム2020「教室のインタラクション」を開催しました。 |
2020.12.25 |
|
「西池小校区 危険箇所は?」(宮崎日日新聞) |