2022.05.30 |
|
「若者の選挙関心高めて」(宮崎日日新聞) |
2022.05.27 |
|
宮崎公立大学blog 令和4年5月27日(金)第512号『レファレンスってなんだろう?』 |
2022.05.27 |
|
選挙啓発部「ライツ」が委嘱状を受けました |
2022.04.15 |
|
本学学生が「韓国語語学研修(宮崎県警)」の講師を務めました |
2022.04.12 |
|
「客室乗務員と語る『JALのおもてなしとホスピタリティ』」が行われました! |
2022.03.18 |
|
令和3年度 こゆ財団寄附講座「ワタシ探求塾」が終了しました |
2022.01.07 |
|
「客室乗務員と語る航空会社の地域貢献『JALふるさとプロジェクト』」が行われました! |
2022.01.06 |
|
寄附者のご芳名を更新しました |
2021.12.16 |
|
私の体験談「年表づくり強み把握」(宮崎日日新聞) |
2021.12.01 |
|
市広報みやざき12月号にて選挙啓発部「ライツ」が市長選挙を紹介しています! |
2021.11.30 |
|
令和3年度寄附講座「宮崎公立大学×街市 特別講座」が終了しました |
2021.11.22 |
|
学生選書ツアー2021を実施しました! |
2021.11.02 |
|
リカレント教育プログラム「ホテル接客英語講座」を開講しました! |
2021.08.18 |
|
卒業生が「20do」の取材を受けました! |
2021.08.18 |
|
蔚山大学校(韓国)・蘇州大学(中国)の学生の短期研修を行いました! |