2019.02.25 |
|
寄附者のご芳名を更新しました。 |
2019.02.14 |
|
小学5・6年生向けの英語講座を実施しました!( 平成30年度 ) |
2019.01.16 |
|
「学生から大学に対する要望書」への回答書が提出されました。 |
2018.12.28 |
|
宮崎公立大学開学25周年記念講演「21世紀型英語教育を模索する‐教師の英語力に裏打ちされる授業づくり‐」を開催しました。 |
2018.12.14 |
|
学生選書ツアーを実施しました(平成30年度) |
2018.11.09 |
|
「保護者説明会及び保護者のための就職ガイダンス」を開催しました |
2018.10.05 |
|
【10月5日更新】自主講座「インドネシアと日本の事例から英語教育について考える」の開催延期について |
2018.10.05 |
|
【10月5日更新】自主講座「インドネシアと日本の事例から英語教育について考える」の開催中止について |
2018.10.05 |
|
【10月5日更新】自主講座「インドネシアと日本の事例から英語教育について考える」の開催について |
2018.09.20 |
|
セミナー「子育て世代の身体づくり」を開催しました。 |
2018.09.10 |
|
井田助教による「公民館講座」が実施されました。 |
2018.08.24 |
|
文化交流創成コーディネーター(通称:インターカルチュラル・コーディネーター)の認定証授与式が行われました。 |
2018.08.08 |
|
「目指せ!発音マスター ―最新の音声認知ソフトと国際音声記号の活用―」を開催しました。 |
2018.08.06 |
|
「学生から大学に対する要望書」が提出されました。 |
2018.08.01 |
|
第159回芥川賞受賞作品『送り火』 (高橋弘希/著)、第159回直木賞受賞作品『ファーストラヴ』(島本理生/著)を配架しました。 |