いよいよ夏休みが終わりますね。
今年の夏は記録的な猛暑でしたが、同時に、至るところで大規模な豪雨や台風、地震が発生し、あらためて自然災害の怖さを痛感した夏でもありました。
9月の台風21号のときは、大阪に住む甥っ子の家の窓から、このように大きなトタン板みたいなものが飛ばされているのが何度も見えたそうです。
これらの自然災害の発生を止めることはできませんが、日頃から災害に備えておくことで、被害を少なくすることはできます。
まずは防災に関するチェックリストで、皆さんができている項目を確認してみましょう!
1 自宅付近の避難場所や避難経路を家族全員が理解している
2 ハザードマップで危険箇所を確認している
3 学校や職場近くの避難場所や避難経路を家族全員が理解している
4 地域の避難訓練や防災研修などに参加している
5 食料や飲料水などを一人当たり最低3日分は備蓄している
6 避難する際に必要な物を把握できている
7 非常持ち出し品は目につきやすくて取り出しやすい場所に置いてある
8 津波警報や津波注意報が出た際に取るべき行動を理解している
9 雨どいや自宅周辺の排水溝は、日ごろから落ち葉や土砂を取り除き、継ぎ目が外れていないかなども確認している
10 局地的な大雨の前触れを知っている
11 家具や大型家電には転倒防止対策をしている
12 がけ崩れや地滑りなど土砂災害の前触れを知っている
13 市が発令する避難勧告などの避難情報の内容を理解している
14 家族で災害時の連絡手段を決めている
15 ケーブルテレビやラジオで放送している宮崎市の防災番組があることを知っている
16 住んでいる地域で、高齢者や障がい者など、避難に支援が必要な人を把握している
17 宮崎市防災メールに登録している
18 自治会や子ども会などで、日ごろから地域とつながりがある
19 災害情報や避難情報の入手方法を知っている
20 地震や大雨など、災害の種類によって避難場所が異なることを知っている
(宮崎市ホームページより)
いかがでしたか?
〇が5個以下だった方は「危険」の判定。大至急備えが必要です!
6~10個の方は「要注意」、11~15個の方は「油断大敵」、16~20個の方は「備えあり」だそうです。
防災については、ぜひ宮崎市のホームページをご覧ください。
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/prepare/159362.html
学生の皆さんの中には、一人暮らしの方も多いと思います。
防災グッズを準備して、いつ災害が起こっても大丈夫にしておけば、ご両親も安心されますね。
非常食をわざわざ買わなくても、日常のインスタント食品やお菓子を少し多めに買っておけば大丈夫ですよ。
以上、チェックリストで「要注意」の判定だったウエダがお伝えしました。
早速私も備えます!!