隊長:整列! 番号!
隊員:1!
隊長:よ~し、そろったな! 2010年9月10日以来、8年ぶりのMMU探検隊の出動だ。
隊員:本当ですね。いや~長かったな~(遠い目)。
以上、隊長、隊員、脚本すべてカワシマでした。(似たようなくだり、本当に2010年9月10日の花金に載っています…お暇だったら確認してください)
今回は、学生さんも知っているようで知らない「凌雲会館」についてご紹介しますよ。
「凌雲会館」は、講義棟の北側にある建物です。
1階には学生・就職支援室、後援会・同窓会事務室、2階には地域研究センターがあります。
その他にも、学生が利用できる色々な施設があるんですよ。
凌雲会館に入って最初に見えるのがラウンジと自習コーナーです。
こちらがラウンジ。
こちらが自習コーナーです。近くには自動販売機も設置してあり、飲食可能です。
静かすぎず賑やかすぎないこのスペースは、カワシマのお勧めです。公務員講座の前に予習復習をしている学生や、お友達と相談しながら企業研究などを進める就活中の学生が利用することが多いようです。
さらに奥へ進むと、ボランティア支援室があります。ボランティア活動をする課外活動団体や学生が利用できます。ボランティアの募集掲示もしていますよ。
更に奥へ進むと、A,B二つの会議室があります。
手前がAです。
中はこんな感じです。
続いてBは…
こんなレイアウトになっています。
今年度は、凌雲祭実行委員会や学生ボランティア部が会議をする姿が見られました。
2階に上がると右手に「IT教育支援室」があります。
こちらにはノート型パソコン・プリンターが設置してあり、平日は21時まで利用できます。
知らない学生が多いのですが、土曜日も9~17時まで利用できますよ。
続いて、凌雲会館のお隣、「交流センター」の施設を紹介します。
こちらは「多目的ホール」。
直近の花金ですと、1月19日(金)第393号『防災・減災のために』で紹介された普通救命講習会の会場として利用されていますね。
今月に入ってプロジェクターや機械が新しくなり、より利用しやすくなりました。
多目的ホールを左手に見ると、右手には「会議室」があります。
昨年は期日前・不在者投票所としても利用されたので、入ったことがある宮崎市民の方もいらっしゃるのでは?レイアウトが違うので、印象はかなり違うと思います…。
交流センターには和室もあります。
そしてこの和室、茶室でもあるのです。
主に茶道部や書道研究会が活動場所として利用しています。
ご紹介した施設は、公立大生の皆さん利用可能です。また、交流センターについては、一般の方も利用できます。申請は凌雲会館2階、地域研究センターまで。
またMMU探検隊の出番は来るのか?
今週の担当はカワシマがお送りしました。
和室の庭越しに研究講義棟。