令和元年8月30日(金)第469号『備え』

残暑お見舞い申し上げます。

今年の夏も暑かったですね。

 

今週は曇りや雨の日で始まり、26日月曜日の最高気温は25度を下回ったようですが、それ以降、まだまだ暑い日が続いています。立秋とは名ばかりで、厳しい暑さです。

 

でも、1日1日秋は近づいています。これから、朝夕が冷え込むこともありますので、体調管理には十分に注意してください。

 

ところで、「残暑」とは暦の上で「立秋」(秋の始まり)(今年は8月8日)以降を指しますが、「暑さが残る時期」という意味ではっきりとした終わりの日はないそうです。一般的には概ね8月いっぱい、暑さが長引く年には9月に入っても「残暑」とされることがあるそうです。

 

「残暑見舞い」は、「立秋」を過ぎ、暦の上で秋を迎えても実際は暑さが続いている時期に出すもので、挨拶の言葉も、「立秋とは名ばかりの暑さ」「暦の上では秋とはいえ、厳しい暑さが続いておりますが」といった“まだまだ暑い”といったものが使われるそうです。

 

 

来週から9月。9月1日は防災の日です。

 

今週、北部九州では、秋雨前線による大雨で、甚大な被害が出ています。宮崎でも平成17年に大雨による浸水によって甚大な被害がありました。

 

今夏、要望もあり、本学管理棟1階の学生ホールと凌雲会館2階の地域研究センターに宮崎市が作成したハザードマップの一部を設置しました。

※ 本学管理棟1階の学生ホールの配置場所

※ 地域研究センターの配置場所

 

「ハザードマップ」とは、一般的に「自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的で、被災想定区域や避難場所・避難経路などの防災関係施設の位置などを表示した地図」のことだそうです。

 

宮崎市のハザードマップには、地域ごとのため池や津波、洪水、土砂災害に関するものがありますが、本学にはその一部しか設置してありません。

 

宮崎市のホームページには、すべてのハザードマップがありますので、もしもの時に備え、お住まいや関係のある地域のものを一度確認してみてはいかがでしょうか。

 

https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/fire_department/hazard_map/

(「宮崎市ホームページ」へのリンク)

 

そして、今後は台風への注意も必要となります。

 

今年も数回、台風が来襲していますが、お盆期間の台風には各地で被害や影響がありました。たまたま宮崎にはそれほど影響はありませんでしたが、いつもそうとは限りません。

常日頃から、備えはしておくことが大切です。

 

ただ、あれだけ宮崎に接近しておきながら、大事に至らなかった台風も珍しいなと思い、気象庁のホームページを閲覧してみました。

 

気象庁のホームページには、過去の台風の経路など各種データや資料が掲載されていました(私が生まれたウン十年前の台風経路もありました)。

 

もちろん、最新の気象情報も掲載されていますので、一度、確認してみるのも今後の参考になるのではないかと思ったところでした。

 

https://www.jma.go.jp/jma/menu/menureport.html

(「気象庁ホームページ」へのリンク)

 

「備えあれば患いなし」。もしもの時に備え、できることから行いましょう。

 

とはいいつつ、なかなか事前準備が苦手な企画総務課のナベシマでした。