みなさん、こんにちは
この春から初めて宮崎で一人暮らしをするという方も多いのではないでしょうか。
今回の花金ブログでは、本学の学生の一人暮らし事情をご紹介したいと思います。
まず、2019年度の本学の宮崎県外出身者は全体の学生数の約54%を占めています。ということは、本学の学生の半数以上が宮崎市で一人暮らしをしているということになりますね。(あいにく本学に寮はありません。)また、宮崎県内出身者の中でも「実家が大学から離れているため一人暮らしをしている。」という学生もいますので本学の学生の「一人暮らし率」はさらに高くなります。一方では、電車やバスを利用して1時間以上かけて通学をしている人もいますよ。
宮崎市にあまりなじみがない方向けにお話ししますと、宮崎公立大学は宮崎市の中心部に位置し、繁華街までは自転車で5分から10分ほどと、大変良いロケーションに立地しています。交通の便も良く、大学の周辺に学生向けのアパートがたくさんありますので、大学周辺に住んでいる学生が多いようです。
とは言っても、「大学周辺に住む」って範囲が広いですよね。アパート探しの際のポイントを簡単にまとめてみました。
【ポイント:ロケーション編】
〇とにかく大学に近いところ
授業に遅刻しないように大学から近いところが良い、授業が無い時も大学で勉強をしたい、週末も大学に来て部活をします!という方向けでしょうか。
〇繁華街周辺
にぎやかなところに住みたい、宮崎の中心市街地で買い物やイベントを楽しみたい方にオススメ。
〇宮崎駅周辺
宮崎駅は、高速バスセンターがあり九州各地(その他)へのアクセスがとても便利です。航空機を利用して帰省や旅行をする学生さんにとっても、宮崎駅から宮崎空港まで電車一本で行けるのが魅力的!(宮崎空港へバスが出ているバス停留所もあるので最寄りのバス停の路線図をご確認ください。)
〇文化的なエリアに住みたい!
本学から徒歩圏内の宮崎県総合文化公園(美術館、図書館、ホール)や宮崎神宮があるエリアも本学の学生に人気のスポットです。
【ポイント:お部屋編】
〇一人暮らしのアパートの家賃は、3万円から4万円代が平均的。家賃に光熱費(電気・ガス・水道)、通信費、食費等が加算されるイメージです。
〇選んだ理由(学生に尋ねてみました):家賃、交通アクセス、バス・トイレが別、独立洗面台の有無、築年数、日当たり、防犯面(オートロックの有無)、家具家電付き、収納、インターネット付き、室内洗濯機などなど。
【ポイント:その他】
〇交通手段について:一人暮らしの学生は、自転車を所有している学生が多く、大学へ自転車通学、もしくは徒歩通学の学生がほとんどのようです。
見知らぬ土地での一人暮らし、不安なことも多いと思いますが、インターネット等で「宮崎公立大学」、「アパート」等で検索してみてください。最近は、不動産・住宅に関する総合情報サイトやアプリも多く、事前に物件を調べて狙いを定めてから物件を内覧する人も増えているようです。(内覧せず、インターネット上のみの情報で契約していた学生もいましたよ。)
宮崎に足を運んでアパートを探したい、という方へ、直接不動産屋さんを訪ねるのが一番の近道だとは思いますが、本学ではささやかながら、「アパート紹介コーナー」を食堂(福利厚生棟1階)に期間限定で設置しております。今年度は、2月17日(月)から4月3日(金)までです。(開放時間は9:00から16:30まで)
(こちらに設置している資料は、宮崎公立大学合格者への不動産物件情報の提供をしてくださっている会社等のものです。本学では、斡旋は行っておりませんのでご了承ください。)
一人暮らしのお部屋を探すうえで、何を優先するか人それぞれだと思います。ご予算と相談しながらご自身で(ご家族で)考えていただき、「快適な学生生活!」を送るためにも、納得いくお部屋を決めることができると良いですね。
(学内の花々もみなさんを待っていますよ!)
以上、学生の一人暮らしについて、参考になれば幸いです。
学生係ガンニチダでした。