皆さん、はじめまして。
今年から花金の執筆陣に加わりました、図書館のプリンスことアカザワです(頭の先からつま先まで純和風のわたしに、なぜ恥ずかしげもなくヨーロッパの王侯貴族のようなあだ名が付いてしまったのか? 詳しくはこちら)。
別にこのあだ名を受け入れたつもりは一切ないのですが、
「プリンス」
「へぇ、何でっか?」
と最近フツ―に返事をしてしまう自分に気が付いてしまいました。
アカン、アカン。
ここまでで勘が鋭い読者の皆様には既にお分かりのとおり、わたしは大阪人。文章の端々にどうしても大阪弁が顔を出しますし、文章そのものにもソース臭さが漂いますが、今後アカザワ執筆の花金は大阪人が書いていることを前提にしてお読みいただけると、より味わい深い(?)ものになると思いますので、よろしくお願いします。
ちなみに、前回のアラキさんのフリにお答えすると、一度だけ出席番号1番の座を譲ったことがあります。その時の1番は「青木くん」でした。「赤」は「青」に負けるんや、と悟った小3の春でした。まったく関係ありませんが、恐らくALL JAPANの出席番号1番は「AI(歌手)」さんやと思います。
さてさて、前置きがあまりに長くなりました。いよいよ本題です。
さる6月18日(火)に「学生によるゼミ説明会」が開催されました。
宮崎公立大学(以下、MMU)では、1年次に「基礎演習」という少人数の基礎ゼミに所属して、自主的・積極的な学びの姿勢を育み、学問をする上で必要なスキルを習得します。2年次の前期には、複数の教員がオムニバスで講義を担当し、後期から始まる専門演習の内容を解説して、ゼミ選択の参考とします。そして、いよいよ2年次の後期からは「専門演習」に所属し、担当教員の適切なアドバイスのもと、仲間たちと切磋琢磨しながら、学生生活の集大成となる卒業論文作成へと突き進んでいきます。
つまり、MMUの2年生にとって、この時期はゼミを選ぶ大事な時期であり、各ゼミがどのような研究テーマを掲げているのか、どのようなゼミ活動をしているのか等、少しでも詳しい情報を求めているわけです。
そこで、過去の学生たちは、大学の学びを通して身に付けた自主性・積極性を如何なく発揮し、学生によるゼミ説明会を発案。「迷える2年生たちに愛の手を!」という思いは脈々と受け継がれ、今ではなくてはならない「学生の、学生による、学生のための」恒例行事となりました。
この説明会は、2年生にとって役に立つ行事であるのは勿論のこと、3年生にとっても、自分たちのこれまでの研究や学問の成果を振り返る良い機会になるとともに、それらを分かりやすく説明する技術(説明資料の作成、プレゼンテーション等)が試される場となります。そして何より、この説明会を通じて、学年という垣根を越えたコミュニケーションが醸成され、深化し、小規模大学であるMMUならではの「絆」が生まれるのではないか、と私は考えています。少し大袈裟でしょうか?
兎にも角にも、今年の説明会も盛り上がりました!
では、南国・宮崎の暑さに負けないくらいの熱気で溢れかえったゼミ説明会の模様を、前日までの準備も含めて、写真を中心にレポートします。
終了時間ギリギリまで気になるゼミのブースを回る2年生。その熱意に負けじと応える3年生。
少し落ち着いた頃を見計らって、2年生・3年生それぞれにインタビューをしたところ、
「先輩方の説明が本当に上手でビックリ! 一年後、自分もあんな風になれるのだろうか?」
「参加するまでは、実は心に決めているゼミがあったんですが、いくつかのゼミの話を聞くうちに、それぞれが魅力的な研究をしていることが分かりました。今は正直悩んでます。」
「すごく参考になりました。参加して本当に良かったです。大事な選択になると思うので、しっかりと考えて決めたいと思います。」
「2年生の質問が鋭すぎる! たじたじです。」
「(不敵に微笑みながら)手応え? そりゃもうバッチリです。」
そして、遂に終了のチャイムが・・・
まだまだ名残惜しいですが、予定どおりに上手に進行することも勉強です。
こうして大盛況のうちに幕を閉じた「学生によるゼミ説明会」。
2年生の皆さんは、心強く頼もしい先輩方がたくさんいることを改めて実感し、専門演習について理解を深めたことでしょう。
学生生活の大きな分岐点となるゼミ選択です。説明を参考にしながら、じっくりと考えてください。
次は、いよいよ6月24日(月)から始まる「ゼミ面談」です。
3年生の皆さんも、最後の撤収までお疲れ様でした。Good job!
最後に、載せたい写真はまだまだありましたが、誌面の都合上、割愛いたしました。当日、写真撮影に快く応じてくださった学生の皆さん、ありがとうございました。
広報のためのブログのはずが、なんだか自分の立ち位置を見失い、途中でよくワケが分からなくなったアカザワがお届けいたしました。
次号は、これまた花金初登場! CALL事務室のヤノさんです。お楽しみに!