令和3年4月30日(金)第499号『本学公式SNSのご紹介』

投稿日:2021 年 4 月 30 日    カテゴリー:お知らせ

みなさん、こんにちは

宮崎公立大学blog 週刊「花の金曜日」、約1年ぶりの更新です!

約1年前、新型コロナウイルス感染症対策に専念するために当ブログを休止しておりましたが、また再開させて頂くことになりました。宮崎公立大学のこと、宮崎市のこと、本学学生の様子等、今後は月に1回のペースで掲載していきますので、ぜひチェック頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

さて、久しぶりの更新で何を語ろうか悩んでおりましたが、

今回の花金ブログでは、昨年12月に開設した本学公式SNSについて、ご紹介させて頂きます。

 

公式Twitterhttps://twitter.com/MMUofficial_PR

Twitterでは、宮崎公立大学に関する様々なニュースやイベントを出来る限りタイムリーにアップしていきます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCFECdVOwTZH4dQK0Je6PIVg/featured

YouTubeでは、宮崎公立大学、また宮崎公立大学生をより深く知ってもらうためのコンテンツを制作し、みなさまにお届けします。まず、最初の投稿は、本学で初めて制作したCMです。現在、アミュプラザみやざきのデジタルサイネージで放映していますが、公式YouTubeでもご覧いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今後は、ホームページや当ブログに加え、TwitterやYouTubeを活用しながら、宮崎公立大学に関することを発信していきますので、読者のみなさまはぜひ、TwitterのアカウントフォローとYouTubeのチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

以上、広報担当のゴトウより、本学公式SNSのご紹介をさせていただきました。

 

ここからは、宮崎公立大学の学生へお願いです。

コロナ禍で、部活動やサークル活動が思うようにできない中、新入生の勧誘はできましたか?また、今年から入学された新1年生のみなさんは、入りたい部活やサークルは見つけられましたか?どのような活動をしているか分からない人もいると思います。

(実は筆者も大学職員2年目で、どんな部活やサークルがあるかあまり分からないんですよね…)

そこで、先ほど紹介した本学公式Twitterで、部活動やサークルの紹介ツイートをしたいと考えています。掲載したい文章や画像をお持ちの上、事務局企画係を気軽にお尋ねください。

 

以上、部活後のグラウンドと夕焼けが好きな広報担当カネマルからのお知らせでした。

 

 

話は変わりますが、4月25日(日)、26日(月)には東京2020オリンピックの聖火リレーが宮崎県で実施されました。みなさんの中にもセレブレーション会場や沿道で聖火リレーを見た方も多いのではないでしょうか。

その聖火ランナーとして本学の卒業生が2名選ばれて出走していました。

そのうちの一人のオナガ カナさん(2021年3月卒業/倉ゼミ)に話を聞いてきました。

オナガさんは、3年生の時にダンス部部長を務めており、大所帯の部員をまとめあげ「まつりえれこっちゃみやざき2019」に出場し、なんと、えれこっちゃ大賞を受賞しました。

 

その貴重な体験を志望動機として提出し、見事に聖火ランナーに選ばれました!

 

聖火ランナーとして走ってみての感想は?

高鍋は初めて行くところだったので不安でした。

でも、沿道の方が旗を振って応援してくれてとても嬉しかったし、とても楽しかったです。

200メートルという距離をトーチを高く掲げて走るため、腕がつかれましたがあっという間に終わりました。聖火ランナーとして一生に一回の貴重な経験をすることができました。

私が運んだ聖火が、東京オリンピックの会場で点火されるのを見るのが楽しみです。福井から両親が見に来てくれまして、特に母がとても喜んでくれて少し親孝行ができたような気がしました。サポートしてくれたスタッフのみなさんに感謝します。

聖火ランナーとして高鍋町を走る

聖火ランナー終了後。ほっとしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、宮崎公立大学の後輩の学生へ伝えたいこと

ダンス部の後輩は、宮崎県庁のセレブレーション会場で新しいダンスを披露することができました。コロナ禍で思い通りにいかないことが多いと思いますが、今できることを見つけて楽しんでください!

ちなみに、今回使用したトーチは、スポンサーの御厚意で無料でいただいたそうです。

 

以上、江平のマクドナルド前で聖火リレーを見学したタケシタが担当しました。新しい企画係をどうぞよろしくお願いいたいします。

 

 

次回、花金ブログ(2009年7月24日開始)は、投稿500回目を迎えます。

今後もみなさまに楽しんで頂けるようなブログを運用していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。

500回目はどなたが登場するのか、乞うご期待!!

 

令和2年4月3日(金)第498号『新年度が始まりましたが・・・』

投稿日:2020 年 4 月 3 日    カテゴリー:大学の日常

新型コロナウイルス感染症の影響により、いつもとは違う年度の始まりとなっています。

 

本日は、もともとは入学式を行う予定でしたが、中止となりました。

入学式は、新入生の皆さんが高校生から大学生になったことを実感することができる、大切な行事の一つだと思いますが、昨今の状況を鑑み、苦渋の決断となりました。

現在はこのような状況ではありますが、1日でも早く皆さんとお会いできる日が来ることを、教職員一同心待ちにしています。

 

影響は入学式だけではありません。

オリエンテーションや授業の開始にも影響が出ています。

新入生、在学生の皆さんは、以下のURLにて随時情報発信していますので、確認してくださいね。

http://www.miyazaki-mu.ac.jp/info/university/post_697.html

 

このような年度の始まりですが、4月1日には、新しい教職員の方が来られたり、異動により所属が変わったり、役職が変更になったりと、人事に関することが行われました。

一方で、3月末を持って、ご退職や派遣元(=宮崎市役所)への異動により本学を去られた方もいます。

 

新しい職場、新しい同僚、新しい仕事。

このような変化があることで、これまでとは違う環境、雰囲気の下、

新しい方と仕事ができる楽しみや期待もあり何となく気分が一新されますが、

不安や心配はつきないという・・・なんとも不思議な感覚に陥っています。

 

しかし、3月末で退職されたある方が、最後のご挨拶の中で「一致団結して」という言葉を投げかけてくれました。

不安や心配はつきものですが、一人でやろうとせず、同僚といっしょに考え、悩み、試行錯誤しながらやっていければいいのかもしれませんね。

 

新人職員の方は、「これまで公立大の学生と関わることがあった。公立大で働いてみたいと思った。」と言われました。

新しい方々といっしょに、一致団結してこの難局を乗り切り、1日でも早く、活気ある学生達の声が響く、いつもの大学を取り戻したいと願うばかりです。

 

 

最後に、本学の講堂の前に咲いている桜の写真をお届けします。

 

講堂では、毎年、卒業式と入学式が行われています。

卒業生や新入生をいつも迎えてくれる木です。

今年は、どちらも中止となり、桜の木もさみしい思いをしているかもしれません。

来年こそは、この桜の前で多くの学生の笑顔があふれるといいですね。

 

今週の花金は、人事異動でこれまでと違う部署に異動になった学務課フクモトがお伝えしました。令和2年度も、花金をどうぞよろしくお願いいたします。

令和2年3月24日(火)第497号 『「ご卒業おめでとうございます」今週は「花の火曜日」です』

投稿日:2020 年 3 月 24 日    カテゴリー:スタッフ日記

本日(3月24日)は、本来であれば「令和元年度宮崎公立大学卒業式」が行われる予定でした。

そして、残念ながら、中止になってしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ささやかですが、「ひと言でもお祝いの言葉を伝えたい!」事務局職員一同からのメッセージです。

卒業される一人でも多くの方に届きますように・・・。

 

(画像はクリックすると、拡大します)

 

今年度最後のブログは、事務局職員一同で“お贈り”しました。

 

令和2年3月13日(金)第496号「公立大生の一人暮らし」

投稿日:2020 年 3 月 13 日    カテゴリー:お知らせ,スタッフ日記

みなさん、こんにちは

宮崎も、春が近づいてきました!

この春から初めて宮崎で一人暮らしをするという方も多いのではないでしょうか。

今回の花金ブログでは、本学の学生の一人暮らし事情をご紹介したいと思います。

 

まず、2019年度の本学の宮崎県外出身者は全体の学生数の約54%を占めています。ということは、本学の学生の半数以上が宮崎市で一人暮らしをしているということになりますね。(あいにく本学に寮はありません。)また、宮崎県内出身者の中でも「実家が大学から離れているため一人暮らしをしている。」という学生もいますので本学の学生の「一人暮らし率」はさらに高くなります。一方では、電車やバスを利用して1時間以上かけて通学をしている人もいますよ。

 

宮崎市にあまりなじみがない方向けにお話ししますと、宮崎公立大学は宮崎市の中心部に位置し、繁華街までは自転車で5分から10分ほどと、大変良いロケーションに立地しています。交通の便も良く、大学の周辺に学生向けのアパートがたくさんありますので、大学周辺に住んでいる学生が多いようです。

とは言っても、「大学周辺に住む」って範囲が広いですよね。アパート探しの際のポイントを簡単にまとめてみました。

 

【ポイント:ロケーション編】

〇とにかく大学に近いところ

授業に遅刻しないように大学から近いところが良い、授業が無い時も大学で勉強をしたい、週末も大学に来て部活をします!という方向けでしょうか。

 

〇繁華街周辺

にぎやかなところに住みたい、宮崎の中心市街地で買い物やイベントを楽しみたい方にオススメ。

 

〇宮崎駅周辺

宮崎駅は、高速バスセンターがあり九州各地(その他)へのアクセスがとても便利です。航空機を利用して帰省や旅行をする学生さんにとっても、宮崎駅から宮崎空港まで電車一本で行けるのが魅力的!(宮崎空港へバスが出ているバス停留所もあるので最寄りのバス停の路線図をご確認ください。)

 

〇文化的なエリアに住みたい!

本学から徒歩圏内の宮崎県総合文化公園(美術館、図書館、ホール)や宮崎神宮があるエリアも本学の学生に人気のスポットです。

 

【ポイント:お部屋編】

〇一人暮らしのアパートの家賃は、3万円から4万円代が平均的。家賃に光熱費(電気・ガス・水道)、通信費、食費等が加算されるイメージです。

〇選んだ理由(学生に尋ねてみました):家賃、交通アクセス、バス・トイレが別、独立洗面台の有無、築年数、日当たり、防犯面(オートロックの有無)、家具家電付き、収納、インターネット付き、室内洗濯機などなど。

 

【ポイント:その他】

〇交通手段について:一人暮らしの学生は、自転車を所有している学生が多く、大学へ自転車通学、もしくは徒歩通学の学生がほとんどのようです。

 

見知らぬ土地での一人暮らし、不安なことも多いと思いますが、インターネット等で「宮崎公立大学」、「アパート」等で検索してみてください。最近は、不動産・住宅に関する総合情報サイトやアプリも多く、事前に物件を調べて狙いを定めてから物件を内覧する人も増えているようです。(内覧せず、インターネット上のみの情報で契約していた学生もいましたよ。)

 

宮崎に足を運んでアパートを探したい、という方へ、直接不動産屋さんを訪ねるのが一番の近道だとは思いますが、本学ではささやかながら、「アパート紹介コーナー」を食堂(福利厚生棟1階)に期間限定で設置しております。今年度は、2月17日(月)から4月3日(金)までです。(開放時間は9:00から16:30まで)

 

(こちらに設置している資料は、宮崎公立大学合格者への不動産物件情報の提供をしてくださっている会社等のものです。本学では、斡旋は行っておりませんのでご了承ください。)

一人暮らしのお部屋を探すうえで、何を優先するか人それぞれだと思います。ご予算と相談しながらご自身で(ご家族で)考えていただき、「快適な学生生活!」を送るためにも、納得いくお部屋を決めることができると良いですね。

(学内の花々もみなさんを待っていますよ!)

 

 

以上、学生の一人暮らしについて、参考になれば幸いです。

学生係ガンニチダでした。

 

令和2年3月6日(金)第495号「語学検定について」

投稿日:2020 年 3 月 6 日    カテゴリー:お知らせ,スタッフ日記,大学の日常

みなさん、こんにちは。

今週の『花の金曜日』では、グローバルセンターから語学検定に関する様々な情報を皆さんにお伝えしたいと思います!

まずは、語学検定の申込についてです。
グローバルセンターでは、英検・TOEIC・中国語検定・韓国語検定などの団体申込の受付を行っています。この団体申込を利用する場合、正規の料金より少し安く申込ができますので、学生の皆さんはぜひぜひ活用してみてください。

 

続いて、公費留学における語学検定の取り扱いについてです。

本学の公費留学制度を利用して留学を考えている皆さんは、語学検定の受験は必須になります。なぜなら、応募資格の一つに、検定に関わる要件が設定されているからです。例えば、英語圏留学を見てみましょう。本学では、3つの大学を選択することができますが、それぞれで応募資格は異なります。

・バンクーバーアイランド大学(カナダ)
→IELTS5.0以上、TOEFL60以上、TOEIC(IP含む)550以上のいずれかを取得していること。
・ハワイ大学カピオラニ・コミュニティカレッジ(米国)
→IELTS5.5以上、TOEFL61以上、TOEIC(IP含む)650以上のいずれかを取得していること。
・スターリング大学(英国)
→:IELTS6.0以上(ただし4技能すべてにおいて5.5以上)のトータルスコアを取得していること。

 

続いて、語学検定の表彰についてです。
これはあまり知らない学生が多いのですが、本学では語学検定において優秀な成績を収めた学生は卒業式で表彰の授与が行われます。例えば、英語系では以下のスコアを取得した場合に表彰の対象となります。(詳しくは学生要覧をご確認ください。)
→IELTS6.0以上、TOEFL79(PBT 550)以上、TOEIC800以上、英検準1級以上の4つのうち2つ以上を取得した者

 

ここまで語学検定に関する様々な情報を載せてきましたが、最後に、グローバルセンターでは、検定に向けた学習教材(過去問や参考書など)を多数取り揃えております。もちろん貸し出しも可能ですので、ぜひこちらも活用してみてください。

 

以上、明日のTOEIC L&Rの受験のために準備してきたのに、コロナウイルスの影響で試験が中止となってしまったグローバルセンターのゴトウがお送りしました… 次回、皆さんも一緒に受験してみませんか?