2010 年 6 月 のアーカイブ

2010年6月25日(金) 第45号 『アツいのはW杯だけじゃないんだよ!!』

2010 年 6 月 25 日 金曜日

日本列島全体が歓喜の叫びに沸いた、今日未明。

 

 

リアルタイムで起きて観戦していたにも関わらず、

 

 

不覚にも、テレビの前を離れている隙に岡崎選手の3点目を見逃しました!!!!!(うわー、思い出しても悔しい・・・。)

 

 

今回のはなきんは、そんな少し残念な(笑)ヒライがお届けします♪(ちなみにテンションはナチュラルハイですよ!!)

 

 

さて、先日、6月23日(水)・・・

 

 

何やら楽しそうな雰囲気をかぎつけ、向かったのは福利厚生棟2F、通称「カメリア」。

 

ご案内①

2階へ進むと・・・

 

おおっ!!

おおっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

わいわい、がやがや。学生のみなさんの楽しそうな声が聞こえてきます♪

 

 写真でお気づきの通り、「カメリア」で行われていたのは、

 
 
本学の学生と、蔚山大学校と蔚山科学大学から短期研修で訪れている学生との交流会!
 
 
 
 
今回は、なんと森津ゼミのみなさんの呼びかけにより、こーんなにもたくさんの学生さんたちが集まってくれました!
大盛況な交流会です! 大盛況な交流会です!
ちなみに、40人近くいましたよ!   ちなみに、40人近くいましたよ!
 
韓国語を習っていて、研修生と話す機会を楽しみに来てくれた子、
 
 

研修生のパートナーをしてくれてるので来てくれた子、

 

森津ゼミの皆さんの呼びかけを聞いて顔を出してみた子、
 
 
 
なんだか知らぬ間に来てしまっていた子(アットホームなMMUではよくあることです!笑)、
 
 
 
・・・などなど、集まった理由は様々ですが、みんなせっかくこの場に集まったということで、
日本と韓国との国際交流を楽しんでいましたよ!
 
最初はテーブルをくっつけて、1つのテーブルでお話していたものの、
あまりの大盛況ぶりに、4つのグループに分けて語ることに!
大人数で語る! 大人数で語る!
男女入り混じっての国際交流! 男女入り混じっての国際交流!
お菓子とジュースで話も弾みます! お菓子とジュースで話も弾みます!
2対2で熱く語る!! 2対2で熱く語る!!
 
 
 
ここからは、各グループでいろんな話が展開されました。
 
 
 
韓国と日本、色んな違いや色んな共通点を見つける。
 
 
 
新しい発見が話せば話すほどに見つかる。
 
 
 
時に穏やかに、時に情熱を持って語って、
 
 
 
短くてもギュッと充実した時間を過ごすことで、
 
 
 
海の向こうに友達(チング)が出来る!
 
 
 
THE 国際交流ですね!!
 
 
 
いいダブルピースです!

いいダブルピースです!

時に真剣に・・・

時に真剣に・・・

真剣に・・・・・・

真剣に・・・・・・

笑顔もあふれ・・・

笑顔もあふれ・・・

そして大爆笑!

そして大爆笑!

 

 

 

 

 

 

 

恐縮ながら、私ヒライも途中少しだけ、混ざって楽しませてもらったのですが、
もっともっと話していたいほど楽しい交流会でしたよ!
企画してくれた森津ゼミのみなさん、参加してくれた研修生、MMU学生のみんな、
素敵な時間をありがとうございました!
来週6月28日の月曜には、研修団は次の研修の地へと旅立ってしまいます。
この日の交流会を通して、これからも続く友情が芽生えていればいいなーと
心から願うヒライがお送りしました!
 
 
 
友情が続くことを願って! 友情が続くことを願って!
次回は、韓国からの研修団のアニキ的存在!国際交流担当のタナベさんが担当です!
お楽しみにー!

2010年6月18日(金) 第44号 『僕たちは7年後を見つめて粘土をこね続けた。』

2010 年 6 月 18 日 金曜日

梅雨前線が活発化し、宮崎市全域が長く激しいシャワーを浴びた昨夜、4人の男女がとある居酒屋の2階に集結した。

 

 

彼らは段ボールに納められた怪しげな白い物体を取り出し、テーブルの上に置いた。

 

 

そして、ひとしきりの歓談の後、女性2人がおもむろにゴム製の手袋を装着し、白い物体を触り始めた。

start

 

真剣な眼差しで、白い物体の形を整え続けている。

shinken

 

 

すると、1人の男性が「オレに任せろ!」と威勢よく作業に加わった。

korogashi

 

全員で紙粘土を取り出し、こねにこねて、

shiage

 

白い物体に張り付ける。

haritsuke

 

あとはひたすら水で表面を馴染ませ、形を整える!!

totonoe

 

見よ、この表情。もはや陶芸職人の領域。

tougei

 

 

 

そして、完成したのが・・・

 

 

 

 

tamago

「何なんや!!!!」

という苦情が出そうなので説明しましょう。

 

 

これは、「ななたまご」というタイムカプセルで、本学同窓会が今年度から始めた試みです。

 

たまごの中には、平成21年度卒業生が出席カードの裏に書いた「7年後の自分への手紙」と、私コバヤシが卒業式祝賀会の際に1時間かけて各テーブルを回りながら撮影した「7年後の自分へのビデオレターDVD」が封入されています。

 

このたまごは、7年後の平成28年度の同窓会総会(ホームカミングデイ、と本学では呼ばれています)の際に、盛大にハンマーで開封(破壊?)される予定です。7年後といえば、22歳~23歳だった卒業生が30歳を目前に人生の岐路に立っている頃。7年前の自分からの手紙や7年前の仲間とともに、懐かしい想い出を肴にして楽しい酒宴になること間違いなしです。

 

本学は1学年200人ちょっとの小さな大学。だからこそ、同級生はもちろん先輩後輩もほとんど顔見知り。アットホームさの真髄はここにあります。

 

そんな「ななたまご」の仕上げ作業の模様を、臨場感あふれる画像とともにお届けしました。ちなみに男女4人の内訳は、企画総務課アラキ、学務課コバヤシ、学務課ヒライ、同窓会事務局ハマダさん。全員が宮崎公立大学のOBOGです。

 

『週刊花の金曜日』をご愛読いただいている皆様は、宮崎公立大学同窓会『凌雲なな会』のウェブサイトも是非ご覧ください。大学の日常が垣間見える写真が日々アップロードされています。

 

以上、「雨もまたおかし」とは到底思えないほど雨が嫌いなコバヤシがお送りしました。

 

 

おまけ:アラキ着用のTシャツは、2001年度の本学学園祭(凌雲祭、と呼ばれています)Tシャツです。

t-shirt

2010年6月11日(金) 第43号 『雨の日は…』

2010 年 6 月 16 日 水曜日

みなさまこんにちは。

すっかり 雨、雨、雨の今日この頃です。

雨、雨、雨…

みなさん こんな雨の日は、いかがお過ごしですか ?

 

学生のみなさん、

かわいい靴も濡れてしまうし、

ズボンのすそが たっぷりの雨をすってずっしり。

 

グレーな空についついつられて

気分がいまいち…

 

わかります。わかります。

 

でも、窓の外でしとしとと落ちていく雨を見ていて、

なんとなく気持ちもしっとり落ち着いてきたりしませんか ?

 

こんな雨の日は、いつものようにはしゃぐのを置いといて、

ゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

今回は、宮崎公立大学で、学生が利用できる

雨の日にぴったり(?) ”隠れゆったりスポット” を少しご紹介しようと思います。

 

 

まずはやっぱり図書館。

静かです…

整然と並ぶ本に囲まれて、ページをめくる音がするだけの しんと静まり返ったこの独特の空間。

雨にも似合います。

 なんかこの感じかっこいい

本の間を歩いて行くと…

 

視聴覚コーナーが見えてきます。

何観てるのかなー

館内のDVDを借りて、ここで観ることができます。

レンタルDVDを借りてお家で観るのもいいですが、学生のみなさん !

…無料ですよ。

そういえば観てなかったあれ、観てみませんか ?

 

 

そしてもうひとつ。

さらに奥へ進むと、ご存知ですか ?  「個室研究室」 !

没頭…

静かなうえに、個室となっているので集中力がさらに UP !

ぜひ利用したいという学生さんは、図書館カウンターへ !!

 

 

さてここからは、図書館を出て研究講義棟へ。

最上階7階、その名も 「交流ラウンジ」 !

大きな窓に吸い込まれそう

おしゃべりしている人、パソコンを持ち込んでなにやら作業中の人、

書きものに夢中の人…

大きく開いた窓から、遠くまで景色が見渡せます。

ぼーっと外を眺めるのもいいですね。

 

…逆光での強引な写真撮影をお許しください。

 

大変見づらいのですが、

写真中央のテーブルといすは

平成21年度卒業生から卒業記念品として寄贈されたもの。

すっかり後輩のみなさんの憩いの場となってくれています。

21年度卒業生のみなさん、ありがとうございます!

(お元気ですか ?? )

 

 

それから、意外なくつろぎスペース、各階エレベーターホールにあるこのコーナー。

寝心地よさそう?!

時々、このソファーで寝ている学生さんを見かけます。

横になって。本気で。

きっとただ眠っているだけだ !  とは思うのですが、つい心配になって

「だいじょうぶ ? 」 と、声をかけてしまいます…

起こしてしまってごめんね。

 

 

さて次は、研究講義棟を出て凌雲会館へ。

雨と凌雲会館

 

1階が 「学生支援センター」 となっており、

就職活動支援室、後援会・同窓会事務局などがあるのですが、

この自習コーナーとラウンジがおすすめです !

きれい!ひろい!

とても広くてきれい !

ひろびろ~

このぐるっと広がるソファー。

ここにゆったりと腰をおろし、TVも観れます。

さらにこのフロアーには自動販売機も完備 !

(ソファーにジュースこぼさないでね)

ちょっとした殿様気分でくつろげます。

 

そして次は 2階の地域研究センターへ。

ここに 「IT教育支援室」 なる部屋が…

ここ、みんな知ってた?

市民の方が参加される講座などにも利用されるのですが、

空いている時間は、このパソコン、学生のみなさんが使用できるのです !

学生のみなさん、ご存知でしたか ?! (得意げ)

研究講義棟の情報事務室・CALL事務室に比べて、ずいぶんこじんまりとしています。

この隠れ家感 (?) がたまりません !

 

 

いくつか紹介してみましたが、いかがでしたか ?

宮崎公立大学には、学生さんしか知らないとっておきの場所が

まだまだたくさんあるはずです !

(いつかこっそり教えてくださいね)

 傘と景色

みなさんも、自分だけのお気に入りの場所で、

しっとりと長い雨をながめてみてはいかがでしょうか。

 

なんて言いながら、

なかなか乾かない洗濯物をながめては しょんぼり してしまうツエがお届けしました。

2010年6月4日(金)第42号 『ようこそ 宮崎へ!』

2010 年 6 月 7 日 月曜日
今週初めから降り続いた雨がようやく上がり、久しぶりの快晴です。

日照時間、快晴日数とも全国トップクラスの宮崎。

本日はその本領をいかんなく発揮しております。

事務局の窓ガラス越しに見える水色の空に引き寄せられついつい外へ・・・

(もちろん?仕事中です。か、課長すみません・・・。)

あまりに気持ちがよかったので思わずパチリ。

DSCF3282

さわやかすぎる青空です

 

 

そして、もう1枚。

DSCF3288

梅雨入り前のアジサイ

  

もう少ししたら、この花が主役の季節がやってきますけど

『青空とアジサイ』もなかなか素敵ですよね。

 

 

さて、約2ヶ月ぶりにハナキンにおじゃましております、学務課のハシモトです。 

4月からハナキンメンバーも新しくなっておりますが

人がちがえば文章もちがうもので。

いつの間にか、毎週タイトルまでつくようになっちゃって。

(みなさん、お気づきでしたか?)

 

みんないろんな内容でおもしろいな~としみじみ感心しつつ、

その新しい感性に刺激されながら

これまでよりもっと楽しくさらに充実したブログを目指したいと思います!

 

 

さて、本日のハナキンは2本立てでお送りします。

 

 ①『Now Printing!』

この時期の大学の重要業務と言えば・・・

大学案内(パンフレット)の作成ですね~。

この業務を担当する学務課では着々と作業が進められているようです。

 

そんな5月のある日、大学案内の撮影に同行して、一ツ葉海岸に行ってきました。

本学の学生をモデルにしての撮影ということで学生と待ち合わせていざ出発!

しかーし、空にはどんより雲がいっぱい。とてもいい天気とは言えません。

果たしてこれで写真は撮れるのだろうか、と不安を抱きつつ車を走らせます。

 

ところが。

撮影ポイントに到着し準備を始めると・・・なんと太陽がチラチラッ。

「今だ~!」と急いで撮影に取り掛かります。

まもなく光が差し込みます!

一ツ葉海岸(宮崎市)

 

いったん始まれば早いものです。

 

モデルの学生に立ち位置など指示を出しながら素早くシャッターを切るカメラマン。

学生にやさしく声をかけつつ絶妙な角度で明るさを調節するアシスタント。

海から吹いてくる強い風に怯むことなくさわやかな笑顔を見せる学生。

 

3人の見事な連携プレーにより、無事に撮影は終了しました。

 

撮影快調!

撮影快調!

 

この写真がいったいどこで使われているか・・・!?

7月中旬に出来上がる大学案内をぜひご覧ください☆

 

 

②『来たる!蔚山(ウルサン)からの研修生』

このブログでもたびたびご紹介してきましたが

本学は海外の4つの大学※と学術協定を結ぶなどして

様々な国際交流を行っております。

※蘇州大学(中国)、蔚山大学校(韓国)、ワイカト大学(ニュージーランド)、バンクーバーアイランド大学(カナダ)

 

この度、5月31日(月)から6月28日(月)までの1ヶ月間にわたり

韓国の蔚山大学校および蔚山科学大学からの短期研修生24名を

受け入れることになりました。

 

国際交流担当兼ハナキンブログメンバーの田辺主事です

国際交流担当兼ハナキンブログメンバーのタナベ主事

 

到着日はあいにくの小雨・・・。

到着日はあいにくの小雨・・・

 

5月31日(月)

研修生の到着後、早速、オリエンテーションと本学学生パートナーとの対面式が

行われました。

みんな真剣に聞いています

みんな真剣です

ドキドキの対面式。『これからよろしく!』

ドキドキの対面式。『これからよろしく!』

 

6月1日(火)

また、翌日には開校式ならびに歓迎会が開かれました。

 

中別府学長から激励のお言葉

開校式では中別府学長から激励のお言葉

 

歓迎会は学生パートナーの桑田ナナ子さんの司会でスタート。

まず初めは、応援(チア)部による歓迎の踊りで会場を盛り上げます!

近頃、大学のイベントでは欠かせない存在となっている応援(チア)部は今回も大活躍です。

 

華やかに盛り上げます♪

華やかに盛り上げます♪

 

中山学部長による乾杯のあとはお待ちかねのお食事&歓談タイム。

ソフトドリンクで乾杯!

ソフトドリンクで乾杯!

 

研修生と本学パートナーの学生たちは、すでに前日に顔をあわせていることもあって

どのテーブルもにぎやかな雰囲気です♪

 

『はい、キムチ~!』

『はい、キムチ~!』

 

楽しいです☆

楽しいです☆

 

 

韓国語と日本語、たどたどしいながらも

一生懸命にお互いの言葉を聞き取り表現しようとする姿は

本当にすばらしい光景でした!

たとえ言葉は通じなくても、相手を理解しようとする気持ちが大切なのだ

ということを改めて感じさせられました。

 

最後は田中国際交流部会長による閉会のあいさつです。

田中国際交流部会長が最後まで盛り上げてくださいます

田中国際交流部会長が最後まで盛り上げてくださいます

 

開催間近のサッカーW杯の話題に触れ、

最後には『大韓民国(テーハミング)!!』の大合唱で

最高潮に盛り上がる中、歓迎会は無事に終了しました。

 

韓国と宮崎、遠く離れている者同士が出会ったこの縁を

学生たちには大切にしてほしいと思います。

みなさんも、機会があればぜひ異文化体験してみてください♪

 

 

久しぶりのハナキンで張り切りすぎて

大作を書き上げてしまったハシモトでした。

アンニョンヒゲセヨ~(さようなら)! 

DSCF3253

研修生のみなさん、がんばってください☆