2019 年 6 月 のアーカイブ

令和元年6月28日(金) 第461号『MMUアルバイト事情』

2019 年 6 月 28 日 金曜日

大学生の生活と切っても切り離せないもの。そのひとつがアルバイトのようです。

学生と話をしていると、居酒屋のホールやキッチンスタッフ、学習塾の講師、各種イベントの運営スタッフ…いろいろな場所で活躍しているんだなぁ、と思います。と同時に、学生に大学以外の学びの機会をいただいている地域の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

「ブラックバイト」という不穏な言葉も広く知られるようになりました。1年生の入学後のオリエンテーションでは、宮崎労働局にご協力をいただき、労働トラブルに巻き込まれないようにするためのお話を伺う機会も設けています。

スマートフォンも普及したこの時代、アルバイトの求人を探すのも、情報誌だけではなくウェブサイトやアプリ等いろいろな媒体がありますね。

本学では、長年続くアナログな方法ではありますが、管理棟1階学生ホールの掲示板で学生向けのアルバイト求人票を掲示しています。

この掲示板前には、毎日多くの学生が立ち寄ります。

勤務地はどこ?どんな仕事をするのかな?学生の表情は真剣です。

 

多くの学生が学外のお店や企業でアルバイトに従事していますが、実は宮崎公立大学、学内でもアルバイトができるんです!

①図書館アルバイト…附属図書館は、講義開講期間中は夜8時までの開館。また、本学学生を対象に土曜日も開館しています。職員の勤務がない時間帯、貸出業務を担当するのは学生アルバイトのみなさんです。

返却された本を書架に戻したり、レコメンド(おすすめの本の紹介文)を書いたりといった業務もしてくれているそうです!

②SA(スチューデント・アシスタント)…一定の条件を満たした講義について、すでにその単位を修得した学生がアシスタントとして授業の補助に入ります。

③本学教員の研究補助…リベラル・アーツを掲げる本学では、教員の研究内容も多岐にわたります。データの収集・整理といった研究業務の一部を支援している学生もいます。

④学生メッセンジャー…高校生やその保護者のみなさんに本学のことを知っていただくため、いろいろなイベントを開催しています。その中には、実際に本学に通う学生もスタッフとして参加するものもあります。

6月22日に行ったプチオープンキャンパスでも、学生メッセンジャーを務めるスタッフが自身の留学の経験を紹介したり、学内の施設を案内したり、参加者のみなさんに自分の大学のことを知っていただくため奮闘していましたよ!

そんな学生メッセンジャーの生の声を聞けるオープンキャンパス、次回の開催は8月4日(日)です♪

今回もたくさんの学生メッセンジャーがお待ちしています。ぜひお越しくださいね!

また、冒頭の掲示板へ求人票の掲載を希望される皆様は、宮崎公立大学企画総務課までお問い合わせください。

 

今週の花金は、高額時給に目がくらんだ学生時代、コールセンターでのアルバイトに日々勤しんでいた学務課トオダが担当しました◎

令和元年6月21日(金) 第460号 『知らないことが多すぎる』

2019 年 6 月 21 日 金曜日

みなさまこんにちは。

6月です。

梅雨です。

晴れ間がうれしい季節です。

 

ある日、学生さんが本を数冊とUSBを片手にやってきました。

「スキャナがあるって聞いたんですけど、どうやって使えばいいのですか ? 」

 

「え ?!  学生さんが使えるスキャナがあるのですか ?! 」

 

学生さんもびっくりの、まさかの質問返し。

 

「わたしも知りたいから行ってみたい ! 」

 

そう言って、

興味津々で一緒に向かうことにしました。

いやむしろ、率先して。

すぐに教えてあげられなかったという反省はどこへやら、です。

 

どうやらそれは、

「マルチメディア第1自習室」にあるようです。

卒業論文や、課題のレポート作成などなど、

学生のみなさんにとってはおなじみの場所。

わたしも何度も入室したことがあります。

ありました。

あったのに…

まったく気づきませんでした。

 

あるんです。

学生であれば自由に、無料で使用できる「スキャナ」が。

ここに。

情報事務室スタッフのカワノさんが、

親切丁寧に使い方を教えてくださいました。

 

電源を入れるところから、PCの設定、

読み取り方から、解像度の違いやサイズ変更の仕方、

データの容量について、などなど…

 

学生さんに説明してくれているのに

横でわたしがふんふんと頷き、質問してみたり感心してみたり。

 

とても勉強になってしまいました。

 

A3サイズのものまで読み込み可能、カラーもOK です !

 

スキャンしてUSBに保存しておけば

レポート作成時などにお役に立てること間違いなし。

しかも無料となれば、使わない手はないでしょう。

 

そしてこれは知らない学生さんも多いと思いますが、

ポータブル式のスキャナもあって

学内使用であれば貸し出しをしてくれるそうですよ !

 

使い方がわからない時には、

情報事務室のスタッフに声をかけてみてくださいね。

いつものように親切丁寧に教えてくださいます !

 

学生のみなさんの学修環境が

よりよくなるようにと整備されているのに、

知らずに過ごすのはもったいないですよね。

ぜひぜひ活用してください !

 

 

今回は、

学生さんのおかげでわたしもまたひとつ知ることができました。

ありがとうございました !

 

そんなことがあったのでこの日は、

某有名アーティスト M山N太朗さんの歌が頭の中をぐるぐる回り続けたツエでした。

 

「知らないことが多~すぎる~」

 

 

 

令和元年6月14日(金)第459号『パートナー制度について』

2019 年 6 月 14 日 金曜日

皆さん、パートナー制度をご存知ですか?

 

パートナー制度とは、MMUで学ぶ留学生が日本で実りある留学生活を送る為に、普段の生活や学習面のサポートを行う制度です。また、イベントの企画や運営も行います。

 

さて今回は、パートナー活動の様子をご紹介していきたいと思います。

 

【対面式の様子】

待ちに待った対面式。お互いドキドキ…。

「これからよろしくお願いします」と、握手を

交わした後、笑顔で語りかけるパートナーの

表情を見て留学生も一安心していました。

 

【歓迎パーティーの様子】

パートナーの企画・運営で行います。

料理の発注、会場設営や飾りつけ、当日の司会進行・

シナリオ作成等、パートナー同士のミーティングを

重ねながら、準備を進めていきます。

 

【書初め体験・かるた大会の様子】

こちらもパートナーの企画・運営で行いました。

日本でのお正月の過ごし方を留学生に教えて

あげたいという思いで企画しました!

 

【BBQの様子】

夏といえば、「海~!」ということで、

サンビーチ一ッ葉でのBBQ交流会を実施。

「青空の下でのBBQは最高でした。」と、

留学生も満足した様子でした。

 

以上、いかがでしたでしょうか?

ご紹介はまだまだ一部です。

 

MMUでは、学内での国際交流が豊富にあります。

是非一度、パートナーに募集してみませんか?

 

皆さんの参加をお待ちしております!!

 

 

以上、グローバルセンターのゴトウがお送りしました。

令和元年6月7日(金)第458号『スポーツデイ開催』

2019 年 6 月 7 日 金曜日

先週末、ついに九州南部が梅雨入りしましたね。

しかし、そのジメジメした空気を吹き飛ばすかのように、本学では『春季スポーツデイ』が6月1日(土)に開催されました!

この『スポーツデイ』とは、ゼミや部活など様々なグループで参加する運動会のようなもので、新入生や新しく知り合った学生同士の交流の場として、毎年この時期に行われています。

場所はこちら。公立大学体育館です。

 

まずはムカデ競争から!

楽しそうに見えますが、実際にやってみると結構難しいですよね。

優勝は、川瀬隆千先生の基礎演習(1年生)のチームでした。

 

そしてミニバレー!

おそろいのユニフォームで頑張っているチームもありますね。

優勝は、『ハッピーワンダフル2年生』でした。

 

【『ハッピーワンダフル2年生』の皆さん】

ここで、代表の仲衞 理沙さんからひと言。

 

『スポーツデイでは目標としていた優勝をすることができました。

準々決勝で引き分けだったので、ジャンケンで勝敗を決める場面があり、

みんな「ここで負けるわけにはいかない」と固唾を呑んでジャンケンを見ていました。

ジャンケンに勝った時には、まるで優勝した時みたいに、みんなで大喜びしました。

あの勝利がなければ優勝はなかった訳ですから、

ジャンケンをしてくれた原 紀胡楼(こころ)さんには本当に感謝です!

試合ではみんなの力を合わせて勝利できたので、本当にみんなにも感謝しています。

優勝賞品である焼肉をみんなで楽しみたいと思います!』

 

おめでとうございます。

焼肉、楽しんでくださいね♪

以上、企画総務課ウエダがお伝えしました。